しゃちょーのひとりごと ある社員の話 ある社員の話わずか一年前までいつも自信がない感じだった。でもいつも必死だった。仕事に対して誠実だった。今月の会議で彼からこんな言葉が出た。「是非自分の店を見に来て欲しい」一年前からは想像もつかない姿だった。それは間違いなくこの一年、本気で仕... 2025.07.21 しゃちょーのひとりごと
社内向けメッセージ グローバルM2507 グローバルM25077月グローバルM開催!本日のメインテーマは新しい期になったので一人一人の課題設定!一人一人課題を発表してもらい、深掘りしながら更に課題をブラッシュアップ。とても良い時間でした。半年後の目標、課題設定をしてそれに向けて進む... 2025.07.16 社内向けメッセージ
しゃちょーのひとりごと もしも もしも人のあら探しばかりする人が、もしも自分のあら探しだけをしたら爆発的に成長するだろうな・・。⇒マザー・テレサの言葉⇒無理 2025.07.15 しゃちょーのひとりごと
しゃちょーのひとりごと アドラーの幸福の3条件 アドラーの幸福の3条件1.自分が好きであること2.他人が好きであること3.人の役に立っていると感じること自分は一体何個実践できているのか・・。⇒【多分】⇒やることの意味を後で知る 2025.07.15 しゃちょーのひとりごと
社内向けメッセージ マザー・テレサの言葉 マザー・テレサの言葉「笑いたくなくても笑うのよ。笑顔が人間に必要なの。」という言葉がありますが改めて大切だなと感じます。同じ環境でも、幸せと感じる人がいれば不幸だと感じる人もいます。私は昨年、社員採用でミャンマーに行ってきました。そこで7名... 2025.07.15 社内向けメッセージ
社内向けメッセージ 【考えてみる】 【考えてみる】なぜその商品を売っているのか、販売しているのか、作っているのか。一度でいいので本気で考えてみることが大切。自分がどうしたいではなく、誰が喜んでいるのか、誰の役に立っているのか。「人々の日常を豊かにし」当社理念の一部です。自分一... 2025.07.15 社内向けメッセージ
社内向けメッセージ 【たった一言】 【たった一言】「ごめんなさい」「ありがとう」大人になればなるほど、この一言が言えなくなってきます。近くにいる大事な人にこそ言えなかったり、余計なプライドが邪魔をして言えなかったり・・。何か大事なものを失うのではないかのごとく言えません。でも... 2025.07.15 社内向けメッセージ
社内向けメッセージ ある話 ある話あるカウンセラーの話です。そのカウンセラーの元に問題のある息子さんを抱えた母親が相談にきたそうです。「ウチの子は言うことを聞いてくれない、不登校になってしまった、片付けをしてくれない、いつまでもスマホばかり触っているetc・・」と相談... 2025.07.15 社内向けメッセージ
しゃちょーのひとりごと 【しなやかさ】 【しなやかさ】白か黒か善か悪か勝つか負けるかYESかNOか・・・常に決める、選択する。その上で大切だと感じるのは「しなやかさ」折れずに流す。こだわるのであればいかにしなやかであるか。⇒仲間と友達の違い⇒気遣いの力 2025.07.13 しゃちょーのひとりごと
しゃちょーのひとりごと 【分かること】 【分かること】「それは絶対にうまくいくんですか?」とよく言われる。一つだけ言えるのは絶対に成功する方法は分からない。ただ絶対に失敗する方法だけは分かる。絶対に失敗することをしないようにトライしていく。これが現時点での最善。としか返答できない... 2025.07.13 しゃちょーのひとりごと