こだわらないといけない

事業関連

こだわらないといけない

先日、かつさとに久しぶりの臨店。

販促を強化しているので、実際に店舗で販促打つ商品の試食実施。

結果としてはまだまだ伸びしろのある状態。

メイン商品は絶対に妥協してはいけない。

どんなに慣れても毎日味見は必須。

衣の臭みはないか、肉とのくっつき方はどうか、玉子の掛かり具合はどうか、肉の切り方とバランスはどうか、米はふっくらしているか、盛り付けはどうかなどなどこだわるべきポイントはたくさん。

飲食店のお客様の第一目的はお腹が空いていてせっかくだから美味しいものが食べたい。

これが第一優先。

なので美味しい商品を提供することは必須。

従業員は毎日同じことの繰り返しかもしれない。

でも・・

お客様は毎日美味しいものが食べたいと期待してきている。

「お客様は毎日美味しいものが食べたいと期待してきてくれている」

それは本当にすごいことだと思う。

自分達が作っているものやサービスに人が期待して集まってきてくれている。

無下にはできない。

だからこそ、こだわり続けなけらばならない。

昨日、味の改善をしたとのことなので更に美味しい商品が出ていることだろう。

毎日修行中。

一生修行中。

生涯成長中。

それでいこう。

⇒一歩ずつ

⇒コミュ力

⇒【桜梅桃梨】“比べない生き方”が人生を豊かにする理由