メガエフシーシステムズ株式会社
メガエフシーシステムズ株式会社
ホーム
しゃちょーのひとりごと

【しなやかさ】

しゃちょーのひとりごと
2025.07.13

【しなやかさ】

白か黒か

善か悪か

勝つか負けるか

YESかNOか

・・・

常に決める、選択する。

その上で大切だと感じるのは

「しなやかさ」

折れずに流す。

こだわるのであればいかにしなやかであるか。

⇒仲間と友達の違い

⇒気遣いの力

しゃちょーのひとりごと
メガエフシーシステムズ株式会社

関連記事

しゃちょーのひとりごと

ある社員の話

ある社員の話わずか一年前までいつも自信がない感じだった。でもいつも必死だった。仕事に対して誠実だった。今月の会議で彼からこんな言葉が出た。「是非自分の店を見に来て欲しい」一年前からは想像もつかない姿だった。それは間違いなくこの一年、本気で仕...
しゃちょーのひとりごと

【上手】

叱られるとき、あなたはどんな態度で向き合っていますか?「叱られ上手かどうか」は、社会人として大きな分かれ道。真剣な眼差し、言い訳をせず、メモを取り、自分の言葉で復唱する。そしてハキハキと受け止める姿勢がある人は、上司からも自然と信頼され、応援されていきます。本記事では、著者が大切にしてきた“叱られ方の美学”を紹介。叱られる時もカッコよく、熱く生きよう。
しゃちょーのひとりごと

知っているか

知っているか笑顔一つで人生が変わる。何となくでも分かる人多いはず。笑顔一つで印象は本当に変わる。笑顔の効果はすごい。これを知っているかどうかで人生は大きく変わる。といっても過言ではない。今日もたくさん笑おう。⇒「頑張れ」ではない⇒チョコレー...
しゃちょーのひとりごと

瀬戸大橋とくぼこうじ

瀬戸大橋へ向かう研修終了後、馬場と二人、瀬戸大橋へ向かう。私が小学生の時にできた瀬戸大橋。当時は大騒ぎだった。その時テレビで観てすごいなぁと思って早37年。生まれて初めて瀬戸大橋を見る。37年も経ったんかいと黄昏れる。37年経って見ることが...
しゃちょーのひとりごと

常にあるべき状態

飲食店における「あるべき状態」を常に保つことの重要性について解説しています。いつもの味、接客、空間がもたらす安心感こそが、お客様にとっての「また来たい」理由になる。QSC(品質・サービス・清潔)の視点から、細部へのこだわりが店舗の信頼や美しさにつながることを、実体験と共に紹介。地域に愛される店作りを目指す方にとって、ヒントが詰まった内容です。
しゃちょーのひとりごと

新たな挑戦!店長参加型会議の成功とこれからの展望

メガエフシーシステムズの新たな挑戦。店長参加型の会議への移行、店長育成の重要性、そして外国人社員の採用と成長事例を紹介。人手不足時代におけるグローバル人財戦略と、組織のリテラシー向上が企業成長の鍵に。会社の未来を見据えた取り組みを解説します。
【分かること】
ある話

採用情報

採用情報は以下をクリック!

最近の投稿

  • 人生良くなりそう。
  • ありのままでいい
  • 3つの自分
  • 変えてみよう。
  • 結局・・

HP

HPは以下をクリック!

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月

カテゴリー

  • しゃちょーのひとりごと
  • しゃちょーの日記
  • 教育関連
  • 社内向けメッセージ
メガエフシーシステムズ株式会社
  • プライバシーポリシー
© 2025 メガエフシーシステムズ株式会社.
  • ホーム
  • トップ