しゃちょーのひとりごと コミュ力 コミュニケーション能力が高い人に共通している「聞く時の姿勢」に注目したブログです。話す時と聞く時の態度の違いや、なぜ相手が心を開いて話し出すのか。その背景にある「人への関心」「学びへの姿勢」について実体験から感じたことを綴りました。仕事でもプライベートでも役立つ気づきがある内容となっており、人間関係を良くしたい方におすすめの記事です。 2025.06.09 しゃちょーのひとりごと
しゃちょーのひとりごと 日本一! 日本一!先日、牛角事業でフォーラム開催!何と、当社従業員が接客部門で日本一に輝きました!昨年は牛角で日本一に輝くも全業態では日本一なれず。そして今年は悲願念願の日本一!本人の日々の弛まぬ努力と、それを支え続けた人達の功績。売上、営利はもちろ... 2025.06.06 しゃちょーのひとりごと
しゃちょーのひとりごと 信用信頼 忙しさの中で改めて気づくのは、「信用」と「信頼」は、共に成長する仲間との関係からしか生まれないということ。年齢も国籍も関係ない。ただ、成長を止めていないか、与えられた時間にフルコミットしているか。それが信頼されるかどうかを決める。日々フル回転で突き進む中で、仲間を見極め、自分を問い続ける。そのリアルな想いを綴った渾身の記録です。 2025.05.31 しゃちょーのひとりごと
しゃちょーのひとりごと ご縁 ここ数年で「ご縁」の大切さを強く感じるようになりました。良いご縁に恵まれるたびに、不思議と悪縁も見えてくるようになったのです。どんな人と繋がるかは人生を左右します。良縁は感謝し、悪縁は早く断ち切ることが、お互いのためになる。人は幸せも不幸も運んでくる存在。だからこそ、自分自身が誰かに幸せを届けられる存在でありたい。そんな想いを綴った日記です。 2025.05.31 しゃちょーのひとりごと
しゃちょーのひとりごと のどか 大雄山での面談を通して感じた「のどか」な時間。静かな山々、少ない人通り、澄んだ空気、川沿いの事業所…。そこには利用者と職員の明るい声が響き、自然と共にある穏やかな日常がありました。富士フイルム前駅という意外な発見もありつつ、心癒される時間を過ごした記録です。「のどか」という言葉の本当の意味を体感した一日を綴っています。 2025.05.31 しゃちょーのひとりごと
しゃちょーのひとりごと 幸田露伴が説く“三つの幸福”とは?人生を前向きに生きるための心がけ 明治の文豪・幸田露伴が説いた「三つの幸福」――惜福・分福・植福。それぞれの意味と実践方法を通じて、人生を前向きに生きるヒントをご紹介します。 2025.04.21 しゃちょーのひとりごと
しゃちょーのひとりごと 2025年3月グローバル勉強会 2025年3月グローバル勉強会2025年3月13日(木)3月グローバル勉強会開催!本日も1人ずつの近々での報告、経営理念についての勉強と内容深く良かったです。今年はこれから5名のグローバル社員が仲間入りします。社員人数もどんどん増えてくれて... 2025.03.20 しゃちょーのひとりごと
しゃちょーのひとりごと 牛角事業会議&吉野家事業会議 牛角事業会議&吉野家事業会議2025年3月18日(火)牛角事業会議&吉野家事業会議本日は意外と初の牛角店長会議と吉野家店長会議が被りました。初の被りなので初の吉野家様とレインズ様のSVの引き合わせをさせて頂きました。吉野家様は偶然、営業部長... 2025.03.20 しゃちょーのひとりごと
しゃちょーのひとりごと フランチャイズショー登壇 フランチャイズショー2025年3月5日(水)本日は色んなご縁からフランチャイズショーに登壇させて頂きました。改めて日経経済新聞社様、株式会社ビジネスチャンス中村社長、株式会社プライムウィル加藤社長、ありがとうございました。中村社長に至っては... 2025.03.14 しゃちょーのひとりごと
しゃちょーのひとりごと もうすぐビックソフトクッキー もうすぐビックソフトクッキー ※GUILTY’S | ブランド紹介 | 株式会社オールハーツ・カンパニーより2025年2月25日(火)本日は3月5日(水)から販売開始する当社店舗では初となるビックソフトクッキー「GUILTY'S」のオープン... 2025.03.01 しゃちょーのひとりごと