メガエフシーシステムズ株式会社
メガエフシーシステムズ株式会社
ホーム
しゃちょーのひとりごと

【無理】

しゃちょーのひとりごと
2025.06.24

【無理】

 

全ての人と分かり合うこと

 

不満を溜め続けること

 

嘘をつき続けること

 

自分を着飾り続けること

 

苦手な人と過ごし続けること

⇒ご縁

⇒仲間と友達の違い

しゃちょーのひとりごと
メガエフシーシステムズ株式会社

関連記事

しゃちょーのひとりごと

牛角事業店長会議

牛角事業店長会議2025年2月18日(火)本日は牛角事業店長会議昨日の吉野家会議に引き続きなかなかの熱さでした。特にSVからの伝達事項&改善提案のところはとても良かったです。SVからの改善提案が盛り上がりすぎて時間全く足りなくなりましたが充...
しゃちょーのひとりごと

2025年2月3日:奇跡の豚丼との出会い

社長ブログ:朝から新規事業打ち合わせ。どうなるか。午後は焼肉牛角へ。そこで奇跡の豚丼と出会う。焼き加減を自分で調整できる、牛角特製タレの味わいと最高の逸品でした。
しゃちょーのひとりごと

【褒めて欲しいところ】

人は誰しも「自分が褒めてほしい部分」をわかってくれる人に、また会いたくなります。コミュニケーション能力が高い人ほど、それを自然と察して言葉にできる力があります。褒める力=人間関係の潤滑油。本記事では、なぜ「褒めのポイント」が大切なのか、どうすればその感覚を磨けるのかを、自分の気づきと共に紹介します。気づいたら、実践あるのみ!
しゃちょーのひとりごと

どうだろう

どうだろう今、現在先輩、上司という立場の人に是非考えて欲しいのが「転ばない方法」ではなく「転んでから立ち上げる方法」から教えてみたらどうだろうかと思う。人は必ず転ぶ。自分だって転ぶんだし。何が違うってその後の立ち上がり方。ここで人生大きく変...
しゃちょーのひとりごと

2025年2月6日:営業報告会議

2025年2月6日の営業報告会議を開催。経営理念の重要性、下期の重点課題、各事業の月次報告と改善策を共有しました。圧倒的大量行動を実践し、目標達成を目指すための具体的なアクションを深掘り。企業成長のカギを探る。
しゃちょーのひとりごと

のどか

大雄山での面談を通して感じた「のどか」な時間。静かな山々、少ない人通り、澄んだ空気、川沿いの事業所…。そこには利用者と職員の明るい声が響き、自然と共にある穏やかな日常がありました。富士フイルム前駅という意外な発見もありつつ、心癒される時間を過ごした記録です。「のどか」という言葉の本当の意味を体感した一日を綴っています。
【一歩ずつ】
【痛い目に合うこと】

採用情報

採用情報は以下をクリック!

最近の投稿

  • 一言だけ
  • ちょっとだけ心が軽くなる考え方
  • 仕事における人間関係で大事なこと
  • ようやく完成
  • 「相談」

HP

HPは以下をクリック!

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月

カテゴリー

  • しゃちょーのひとりごと
  • しゃちょーの日記
  • 教育関連
  • 社内向けメッセージ
メガエフシーシステムズ株式会社
  • プライバシーポリシー
© 2025 メガエフシーシステムズ株式会社.
  • ホーム
  • トップ