【グローバルミーティング開催!】

社内向けメッセージ

本日はグローバルミーティング!

私は2ヶ月ぶりの参加!

当社もグローバル社員がだいぶ増えてくれており、どんどん活性化しております。

今日の内容も激アツでした。

ブナス店長のアイスブレイクに始まり、当社行動指針の深掘り。
その後、自分たちの今後のキャリアアップ作成。

驚き

一番の驚きはグレイスマネジャーの勉強量。

仕事が終わってからも日本語の勉強をしており、休みの日も図書館で勉強。

本当にすごいです・・。

改めて私自身ももっと頑張らなくてはならないなと感じました。

そして何より彼らの仕事に対する姿勢、本気の姿勢はパワーをもらいますね。

シフトに余裕が出てきたら、店長達も参加させたい内容になってきましたね。

目指す状態

先日、グローバルの方のみで営業している飲食店を紹介してもらい、行ってきました。

ミャンマーの方がメインで運営しているのですが、最初の挨拶から席誘導、何より活気と最高の笑顔。
そして席に着くなり、オススメ商品説明が産地から始まりすごい知識でした。
料理もかなりのレベルでまさに満点状態でした。

何とかここのレベルにまで持っていきたい。

そんな想いがあったのですが、今日のグローバルを観て到達できるのではないかという期待感が溢れました。

全員で

外国人が活躍できる、成長できる企業。

全員の協力があって始めて実現できます!

今年はこれから5名のグローバル社員が入社予定です。

我々の思考もグローバル化していっております。

ビジネスを通じて国境を越えていく。

楽しみは日々増えますね!

⇒来期戦術会議開催

⇒【桜梅桃梨】“比べない生き方”が人生を豊かにする理由