仲良しサークル
残念ながら会社というのは仲良しサークルではない。
このことはよくよく熟知して理解しておかないと恐らく何をしてもうまくいかないはず。
逆にこのことを熟知して理解しておけば何をしてもうまくいくはず。
ものすごく簡単に言うと会社というのは
「お客様に価値を届ける為に集まったチーム」
である。
お客様に常に全力で貢献して、全力で考えて、その対価としてお金、報酬を頂き、それがお店、会社の売上になり、利益になり、そのお金で会社を動かし、我々の給与になる。
この原点を大人がしっかり教えていかないといけない。
大人がしっかり理解して行動していないといけない。
だからお客様に価値を届ける為の行動ができていない時は全力で注意して指導しないといけない。
遠慮してはいけない。
お客様へのサービスを捨てて従業員に遠慮するは違う。
抜本的に違う。
この原理原則を事前にしっかり伝えておかないと例えばミスをした時にちゃんと注意できない。
事前にしっかり伝えておくという行為が信頼に繋がり、注意をした時に自分ではなくお客様満足の為に注意してくれているんだなと信頼における注意や指導になる。
「お客様に価値を届ける為に集まったチーム」
である。
ということを何度も何度も伝えることが大切。
このことが理解できればより一層、当社の理念
「和を持って強い組織を作り、人々の日常を豊かにし、感謝溢れる世界を創る」
が深みを増すはず。
我々の毎日の目標は
「お客様満足の追求」
です。
仲良しサークルではなく、「お客様に価値を届ける為に集まったチーム」であること。
今からでも何度でも伝え続けましょう。
必ず仕事環境は良くなります。
全ては自分次第。