新規事業研修視察
本日は大阪にて新規事業研修視察
実際の現場の環境、空気感と確認。
やはり現場は熱い。
改めて真の教育とは何かを感じた1日になりました。
これまで自分がやってきた教育を見直す大きなきっかけにもなりました。
大事は無意識レベル。
トレーナー側がいかにエゴを、無意識レベルでのエゴをゼロにすることができるか。
せっかく教えているから、せっかく時間を作ったから。
そんな気持ちを全て捨てる必要がある。
大事は本人が心からやりたいと感じてくれるかどうか。
楽しそう
ワクワクする
やってみたい
そんな気持ちになるのは簡単ではない。
そこにいかに到達させるか。
「ねばならない」ではない。
今回の新規事業立ち上げメンバーはこれまでたくさんの苦労をしてきた二人。
私の意志をしっかり受け継いでくれているはず。
今回の事業立ち上げは2025年一番大きな出来事になる。
「STAY GREEN」
いつまでも青いままで我々は挑戦し続ける。
青い衝動ほど強い想いはない。
美しいものを本気で求めるように
憧れの世界を本気で求めるように
全て必ず叶うと本気で想うように
バカにされながら、鼻で笑われながら、恥をかいて。
それが我々のやり方。
たどり着くことのないユートピアを目指して
青い衝動のまま走り続ける。
・・・・
ただちょっと突っ走り過ぎている。
週末は自然に触れに行くか・・・。
みんなもちゃんと休んでね。