メガエフシーシステムズ株式会社
メガエフシーシステムズ株式会社
ホーム
しゃちょーのひとりごと

【一歩ずつ】

しゃちょーのひとりごと
2025.06.24

【一歩ずつ】

 

毎日創意工夫して

 

よりシンプルにして

 

貫き続けて

 

人格を磨き

 

そして結果を焦らない。

 

成し遂げることは簡単ではない。

⇒人が喜ぶことをするとは

⇒部下の成長を喜ぶとは

しゃちょーのひとりごと
くぼしゃちょーをフォローする
メガエフシーシステムズ株式会社

関連記事

しゃちょーのひとりごと

【腹が立った時】

怒りが湧いたとき、すぐに反応してしまうのではなく、「なぜ怒っているのか?」「本当はどうして欲しかったのか?」と自分の感情を整理することで、次第に冷静さを取り戻すことができます。本記事では、怒りと上手に向き合うための4つのステップを紹介。感情を抑えるのではなく、理解して整えることで、自分も相手も傷つけないコミュニケーションを目指せます。
しゃちょーのひとりごと

フランチャイズショー登壇

フランチャイズショー2025年3月5日(水)本日は色んなご縁からフランチャイズショーに登壇させて頂きました。改めて日経経済新聞社様、株式会社ビジネスチャンス中村社長、株式会社プライムウィル加藤社長、ありがとうございました。中村社長に至っては...
しゃちょーのひとりごと

幸田露伴が説く“三つの幸福”とは?人生を前向きに生きるための心がけ

明治の文豪・幸田露伴が説いた「三つの幸福」――惜福・分福・植福。それぞれの意味と実践方法を通じて、人生を前向きに生きるヒントをご紹介します。
しゃちょーのひとりごと

2025年2月ベーカリー事業部会議

2月ベーカリー事業部会議開催。ベーカリーで売れるポイントは、人材育成、今後の出店計画などなど打ち合わせ実施。
しゃちょーのひとりごと

育てる

育てる「仕事ができる社員」ではなく「感謝ができる社員」を育てないといけない。大事なのは和を保つこと。チームとして進化すること。結局「ありがとう」が言える人が大事になる。結局「ありがとう」と言われる人が大事になる。結局、感謝されるように努力し...
しゃちょーのひとりごと

信用信頼

忙しさの中で改めて気づくのは、「信用」と「信頼」は、共に成長する仲間との関係からしか生まれないということ。年齢も国籍も関係ない。ただ、成長を止めていないか、与えられた時間にフルコミットしているか。それが信頼されるかどうかを決める。日々フル回転で突き進む中で、仲間を見極め、自分を問い続ける。そのリアルな想いを綴った渾身の記録です。
【時間を掛けるところ】
【無理】

最近の投稿

  • 瀬戸大橋とくぼこうじ
  • 研修2日目終了
  • 【本当の喜び】
  • 【気づけばいい】
  • 【真実と共に生きる】

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

HP

HPは以下をクリック!

採用情報

採用情報は以下をクリック!

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月

カテゴリー

  • しゃちょーのひとりごと
  • 教育関連
  • 社内向けメッセージ
メガエフシーシステムズ株式会社
  • プライバシーポリシー
© 2025 メガエフシーシステムズ株式会社.
  • ホーム
  • トップ