2025-10

教育関連

5S

5S多分どの仕事でも耳にしたことがある基本的内容。でも意識していないと忘れてしまうので再確認。私は個人的に①の整理が好きです。無駄なものはどんどん捨てます。時々必要なのに捨てます。モノは少ない方が思考も整理されるので結果仕事が捗ります。一番...
教育関連

店長5大職務

店長5大職務結果いつもここに立ち返る。うまくいかない時はどれかをしていない。1,部下への稼働計画と作業割当 2,部下への考課・教育 3,法規上の労働条件の確保 4,資産の保全と緊急事態対策 5,報告書の完全記入と期限内提出店長になりたての時...
しゃちょーのひとりごと

本音を言ったら・・

本音を言ったら・・本音を言ったら嫌われる気がする・・。それは友達なのかね。ちなみに年齢を重ねたり、経験値が変わると、友達も変わってしまう。大事なのは自分が成長すること。合わないなら会わない。会いたい人に会おう。
社内向けメッセージ

正しい責任の取り方

正しい責任の取り方最近、会議でよく話すので復習と認識を合わせる為に伝えておきます。正しい責任の取り方①現状回復をすること②再発防止すること③謝ること①原状回復をすること失敗によって変化した部分を元に戻そうとする努力をする。とにかくまずはここ...
しゃちょーのひとりごと

どうでもいい話

どうでもいい話どうでもいいことを話せる人は実はどうでも良くない存在だったりする。大事なものを見失わないコツ。
しゃちょーのひとりごと

忙しい

忙しい忙しいのは問題ではない。問題なのは意味のない忙しさ。