しゃちょーのひとりごと 足りないけど 足りないけど足りないからこそ頑張れる。不満があるからこそ頑張れる。コンプレックスがあるからこそ頑張れる。不自由だからこそ頑張れる。全て叶ってしまったら実はつまらなくなるのかもしれない。そう考えると今が一番幸せかもしれない。 2025.07.29 しゃちょーのひとりごと
しゃちょーの日記 真夏の面接 真夏の面接昨日は新規事業の面接。エアコンが8月頭になるらしくエアコンのない中での面接。面接の方々に多大なるご迷惑をお掛けしてしまいました・・。本当に申し訳ないです。そんな中でも昨日面接した方々は全員、とても熱く、真剣な方々ばかりでとても良い... 2025.07.29 しゃちょーの日記
社内向けメッセージ 2025年度全体会議開催! 2025年度全体会議開催!年1回の全体会議開催!今年はこれまでの流れとはガラッと変えて開催。式次第考えるのに相当時間を要しましたが、悪くはなかったのかな・・と思います。オープニング 今回は初のオープニングムービーを作ってみました。私自身の考... 2025.07.27 社内向けメッセージ
しゃちょーのひとりごと 【成果】 【成果】成果は選択と集中の結果。今、何を選択して何に集中するか。結果が出てないということは・・・⇒「熱い人」⇒辛いという字⇒【過去】 2025.07.26 しゃちょーのひとりごと
しゃちょーのひとりごと 辛いという字 辛いという字「辛い」という字はもう少しで「幸せ」になりそうな字である。あと一歩かもしれない。⇒ある社員の話⇒【過去】⇒チョコレート 2025.07.22 しゃちょーのひとりごと
しゃちょーのひとりごと 【過去】 【過去】今、どう生きているかで過去の意味が変わる。意味があったという過去にできるか。楽しみという未来にできるか。全て今、この瞬間何をしているのか。さて、今から何をするか。⇒【確かにそうだけど】⇒なぜ職位があるのか⇒不幸を生み出す仕組み 2025.07.21 しゃちょーのひとりごと
しゃちょーのひとりごと 【確かにそうだけど】 【確かにそうだけど】確かに色々便利にはなった。でも幸せになったかというと何か違う。幸せとは。⇒【何を語る】⇒ある社員の話⇒【考えてみる】 2025.07.21 しゃちょーのひとりごと
しゃちょーのひとりごと 【何を語る】 【何を語る】努力する人は希望を語り、怠ける人は不満を語る。大事はこれから。何を語りますか?⇒ある社員の話⇒痛い目にあうこと⇒腹が立った時 2025.07.21 しゃちょーのひとりごと
しゃちょーのひとりごと ある社員の話 ある社員の話新しいコンテンツを始めた。オープン。思ったより売上が伸びてない。心配になってお店に顔を出した。担当の社員に「どう?」と聞くとこう返ってきた。「今から伸びます!」素直にすごいと思った。初速が一番伸びるのにそこで伸びない段階で悲観的... 2025.07.21 しゃちょーのひとりごと